母と暮らす

介護

おでん:卵からむき選手権【認知症のばあちゃんとの暮らし】

認知症のばあちゃんが卵むきで大活躍。着替えの声かけの工夫と、家族で過ごす日常の中にある介護のヒントを紹介します。
母と暮らす

諦めない介護ーー番外編(近くの温泉で一休み)

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(...
母と暮らす

【弟が亡くなった】55年と11ヶ月、最後まで自分らしく生きました

昨日、私の弟が肝硬変で血を吐いて死んじゃった。こんにちは、三段腹トメ子です。お母さんから電話が掛かってきて「〇〇が、起きてこないからと、見にいくとベッドの中で血を吐いて、大きなイビキをしてる。どうしよう」慌てて、実家に飛んで行き、救急車を呼...
母と暮らす

突然の認知症介護と“毎年恒例のワンピースショー”の話

突然始まった認知症介護の日々。だけど私は、サンジくんに会いに、今年もユニバへ行きました。これが私のリセット方法。
母と暮らす

『【千葉への帰省】57歳と68歳で行ったディズニーで離婚の危機』

こんばんは三段腹トメ子です。今回は、ばーちゃんを兵庫に連れて帰る事になった、千葉帰省の間で行ったディズニーのお話。お互い歳なんだし、無理に気を使わない方が、夫婦仲も良くなる。と言う事を、身にしみた旅行になりました。皆さんも、ディズニー計画し...